• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-3803-3343

自律神経失調症でお悩みの方へ

  自律神経失調症の症状・原因でよくあるお悩み

  • 睡眠が浅く、疲れも取れにくい

  • 自律神経
    について
    知りたい

  • 胃腸の調子が
    ずっと悪い

  • 自律神経のバランスを整えたい

自律神経の乱れによる不調で悩まされていませんか?

ストレスや生活リズムの乱れ、睡眠不足などから生じる
心身の不調は、「自律神経失調症」の可能性があります。

 

また、更年期障害(ほてり、発汗、イライラなど)も、自律神経の影響が考えられます。

 

医療機関では異常が見つからない、原因不明の症状にお悩みの方は、
ぜひこちらのページをご参照ください。

 

「自律神経の仕組み」から「自律神経が乱れる原因」「自律神経失調症の症状」
「日常で行える対策(対処法・予防法)」までを、わかりやすくまとめております。

自律神経失調症におすすめのメニュー Recommend Menu

自律神経失調症の原因や症状について

自律神経失調症とは、交感神経と副交感神経のバランスが崩れた状態を指します。
こちらでは、自律神経の理解を深めるため、「自律神経の仕組みや特徴」から始まり、「自律神経が乱れる原因」「自律神経失調症の症状」までを詳しく説明していきます。

原因や症状など、ご自身に当てはまるものがないか、ぜひ確認してみてください。

 

【自律神経失調症の原因】自律神経のイメージ

 

●自律神経とは

自律神経は、外的・内的ストレスに対して、体内の環境を一定に保つために働いている神経です。
血圧や体温、消化、排泄、呼吸、免疫、生殖といった機能を調整しています。
自分の意思とは無関係に、24時間働き続けていることが、自律神経の大きな特徴です。

●交感神経、副交感神経

自律神経は、活動時に働く「交感神経」と、休息時に働く「副交感神経」の2種類あります。

各々がアクセルとブレーキの役割をして、体内の環境を維持しています。

・交感神経の機能:心拍数の増加、瞳孔の拡大、消化機能の抑制など
・副交感神経の機能:心拍数の減少、瞳孔の縮小、消化機能の亢進など

自律神経失調症は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで生じる、心身の不調になります。
交感神経の興奮が強まり、「交感神経優位」になっている状態を主に指します。

●自律神経が乱れる主な原因

・ストレス

精神的ストレス(仕事のプレッシャー、人間関係、環境の変化など)で脳の視床下部が反応し、交感神経の興奮に繋がることがあります。
脳の視床下部は、自律神経の中枢にもなります。

また、光や騒音、匂い、気圧・気候の変化など「物理的なストレス」も、自律神経が乱れる原因に挙げられます。

・不規則な生活

生活リズムの乱れ寝不足がストレスとなり、自律神経の乱れに繋がることがあります。

・長時間ずっと画面を見ている

パソコンやスマホから発せられるブルーライトは刺激が強いため、交感神経が興奮しやすくなります。
また夜間にブルーライトを浴びると、睡眠の質も低下してしまいます。

 

【自律神経失調症の症状】頭を抱える女性

 

自律神経の乱れによって、「肉体的症状」「精神的症状」がみられることがあります。

●肉体的症状

・頭痛
・肩こり
・吐き気
・下痢、便秘
・めまい、耳鳴り
・倦怠感
・生理不順
・発熱
・ほてり、異常な発汗

などが挙げられます。

●精神的症状

・イライラ
・情緒不安定
・被害妄想
・不眠
・うつ状態

などが挙げられます。
上記のような症状が、複数同時に起こることもあります。

また「自律神経失調症だと思っていたものが、病気が原因だった」といった可能性もあります。
不調を感じましたら、まずは医療機関でみてもらうようにしてください。

日常で行える自律神経を整える方法

自律神経の調整には、ご自身の生活習慣を見直す必要があります。

こちらでは、自律神経失調症を改善するための、具体的な対策・生活習慣の改善ポイントをご紹介しています。
無理のない範囲で、ぜひ日常に取り入れてみてください。

 

【自分で行える自律神経失調症の対処法】音楽を聴く女性

 

●規則正しい生活を送る

生活リズムの乱れは、自律神経の乱れを生みます。
早寝早起きを心がけ、毎日6〜8時間は睡眠をとるようにしてください。

●ストレスをためない

日常生活で、ストレスを発散する時間を作りましょう。
具体的には、次のような対策が挙げられます。

・自然の中を散歩する
・映画鑑賞する
・好きな音楽を聴く
・旅行に行く
・友達と何気ない会話を楽しむ

●長時間パソコン、スマホを見ない

ブルーライトは目や脳への刺激が強いため、必要のない時はパソコン、スマホをなるべく見ないようにしましょう。
どうしても仕事で見ないといけない場合、「ブルーライトカットのメガネをかける」「画面を暗くする」といった対策が挙げられます。

 

【日常で行える自律神経失調症の予防法】全身で日の光を浴びる女性

 

●運動をする

ウォーキングやサイクリング、水泳など、適度な全身運動には、ストレスを発散する効果を期待できます。

●リフレッシュする

趣味を楽しみ、リフレッシュする時間を作りましょう。

●睡眠の質を高める

睡眠の質を高めるため、次の点を意識してみてください。

・朝、日の光を浴びる

朝日を浴びることで、体内時計がリセットされます。
太陽が出ていない場合は、外気に触れるだけでも構いません。

・三食きちんと食事をする

食事によっても、体内時計がリセットされます。
朝ごはんには、睡眠ホルモン「セロトニン」の素となる、トリプトファンを積極的に摂取しましょう。

バナナヨーグルト大豆製品(納豆、味噌、豆腐)お米などに、トリプトファンは多く含まれています。

また夕飯は、寝る3時間前に済ませることをおすすめします。
胃腸が動いていると、睡眠の妨げになるためです。

・寝る90分前に入浴する

寝る90分前に入浴をすませるようにすると、スムーズに入眠しやすくなります。
深部体温が下がるタイミングで、眠気を感じるようになっているためです。

・寝る1時間前を目安に、パソコン、スマホを見ない

ブルーライトは覚醒作用があるため、寝る前には見ないようにしましょう。
また寝室も、真っ暗にしておくことをおすすめします。

・睡眠時間の確保

睡眠不足では疲れが取れず、自律神経も乱れやすくなります。
毎日6〜8時間はしっかりと睡眠をとるようにしてください。

GBS日暮里整骨院の【自律神経失調症】アプローチ方法

施術の様子【身体の静かな悲鳴】

私たちは、自律神経失調症を身体の静かな悲鳴だと思っています。
直ちにどうにかなるわけではありませんが、その症状が続いたり、連鎖していくと重篤な症状にもなりかねないと感じています。

自律神経主に内蔵、血管、分泌腺などの運動や機能をコントロールしています。
例えば、私たちは心臓や胃腸(内臓やホルモンの分泌)などを意識的に動かすことは出来ないように、本人の意識とは別に働いていますので自律神経と呼ばれています。

その源となる中枢は脳と脊髄にあり、人が生きるために重要な役割を果たしています。

自律神経には大まかに「交感神経」「副交感神経」という神経に分けられます。
一方が促進的に作用すれば、もう一方は抑制的に働き、どちらの指令がつよいかによって体に作用する働きも変わってきます。

このように、自律神経の支配下にあるすべての臓器や血管、腺、は交感神経と副交感神経の指令でバランスをとっています。

自律神経は、交感神経と副交感神経のバランスがとれていると健康な体を保つことが出来ます。

しかし、いったん、生活習慣(過度なストレス・蓄積したストレス・不規則な生活・長時間のパソコン作業・妊娠や出産など)から自律神経のバランスが崩れ始めると、人によって様々な症状が現れます。

中々症状がひどくなるまでは気付きにくいのも自律神経失調症の特徴でもあります。
実際に私たちの医院に来院される患者様は様々な検査をしても、ご自身がどういった状態か解らないまま来院される患者様が非常に多い傾向があります。

おすすめのメニューはボディケア~極上~コースです。

著者 Writer

著者画像
院長:富田 成彦(トミタ ナルヒコ)
【血液型】 A型
【出身】 福岡県福岡市
【趣味】 ラーメン巡り
【得意な施術】 首の施術、手の施術

▼ご来院される患者様へ一言
痛みのない生活が送れるように全力でサポートいたします!

▼座右の銘
足を引っ張るのではなく誰かの手を引っ張っていける人に

▼施術家としての思い
施術家として技術を高めて痛みをとり、患者様に手を差し伸べて、今まで以上に楽しい生活を送ってもらうことです。
手を差し伸べるために技術だけでなく会話、気遣い、所作、身なりなどを徹底しています。
施術家にゴールはないので、日々勉強して患者様に寄り添うかっこいい先生を目指しています。

▼施術へのこだわり
身体を検査して患者様がどのような使い方、生活、癖をしているか想像して患者様に合った施術をしていきます。同じ患者様でも一日一日でお身体の状態や症状は違います。
運動をしてすっきりしている時、体調が悪い時、楽しいことがあった時、辛いことがあった時など身体は些細なことで変化していきますので、患者様のそのときに合った施術をしていきます。

▼経歴
2018年 福岡医療専門学校 卒業
2018年 株式会社GBSメディカル 入社

▼資格
柔道整復師
KATs‘Proトレーナー
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:GBS日暮里整骨院
住所〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-30-1
最寄:JR日暮里駅より徒歩約5分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:20
9:00〜
14:00
-9:00〜
14:00
15:00〜
19:20
---
定休日:日曜日

【公式】GBS日暮里整骨院 公式SNSアカウント GBS日暮里整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】GBS日暮里整骨院 公式SNSアカウント GBS日暮里整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】GBS日暮里整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中